ディセンシア キャンペーン リニューアルしたサエルをお得に試す
2018年3月26日にリニューアルしたディセンシアのサエル。
発売前から雑誌で紹介されていて、気になっていました。

なので、買っちゃいました!
3品が10日間使えて1,480円。
今ならCCクリーム1回分のプレゼントつきです!
ディセンシアサエルトライアルセットの中身
メンソレータムのリップを大きさ比較のために置いてみました↓

左から
・ディセンシア サエル ホワイトニング ローション コンセントレート
・ディセンシア サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレート
・ディセンシア サエル ホワイトニング クリーム コンセントレート
です。
片手の上に載るほど小さな容器のセットです。
ディセンシアは、ポーラ&オルビスグループの敏感肌向けコスメのせいか、容器がオルビスのトライアルセットに似ていると感じました。
特にエッセンスはオルビスアクアフォースのトライアルセットと、ほぼ一緒。

オルビスとディセンシアは、POLAの同じ研究所で開発されているためかもしれません。
何より、通販コスメなのに世界のポーラ研究所で開発されていると知ると、技術力の高さは想像でき、安心ですね。
リニューアルされたサエルの使い心地は?
【ディセンシア サエル ホワイトニング ローション コンセントレート】

トロリとしたテクスチャのローションです。
揮発性が低いのか、浸透が遅いのか?
肌に馴染むまでに時間がかかります。
でも、馴染ませると美白ラインとは思えないしっとり感。
敏感肌に乾燥は厳禁なので、この潤いは嬉しいです♪
ローズ水とローズマリーの香りとのことですが、あまりローズな感じはしません。
スッキリとしたハーブの香りです。
【ディセンシア サエル ホワイトニング エッセンス コンセントレート】

白い乳液状の美容液です。
塗ると若干スーッとした感じがします。
化粧水と同じスッキリした香りで爽やかな感じです。
【ディセンシア サエル ホワイトニング クリーム コンセントレート】
コクはあるけどさっぱりとしたクリームです。
香りは他の二つと同じ爽やかな香りです。
肌に馴染ませると被膜感があります。
これがヴァイタサイクルヴェールの使用感なのでしょうね。
肌の上に1枚膜ができ、肌バリア機能を高めて外部刺激から守ってくれます。
被膜感はリニューアル前から口コミで紹介されていたので、これがディセンシアの特色なのだと思います。
サエルの美白メカニズム
ディセンシア サエルには、アルブチンやモモ葉エキス、アーティチョークエキスを配合し、メラニンが作らせるのを抑制します。
そして、デイリリー花発酵液とムラサキシキブがメラニンが黒く変わるのを防ぐのです。
ここまでは、一般的な美白コスメと同じです。
ディセンシア サエル独自技術として、ストレスバリアコンプレックスCLが採用されています。
ストレスが肌バリア機能を低下させることに着目して研究された技術です。
ストレスを受けると体温が低下し、肌荒れが起きると言うメカニズムを打破するため、ジンセンXで血行を良くして肌温度を上げ、パルマリンがバリア機能を正常な状態に戻します。
ただ単に美白成分で白くなるだけではなく、敏感肌を健康に維持しながらメラニンを作らないところがディセンシアの特徴です。
美白効果は?
私の場合ですが、トライルセットだけではシミが消えたり薄くなったりする効果はありませんでした。
だた、肌の透明感は出たと思います。
3日目くらいで頬のくすみがとれてワントーン明るくなったなと感じられました。
あと、いつ頬を触ってもしっとりスベスベなのはテンション上がりました♪
敏感肌で、浸かれていたり調子が悪いとゴワつくことが多い私にとって、これは嬉しい効果でした!
ディセンシアのトライアルセットは公式サイト限定
ディセンシアのトライアルセットは公式サイト限定キャンペーンで、楽天やAmazonでは販売していません。
トライルセットは定期コースではないので、本商品を買わなくても大丈夫です。
その代わり、キャンペーン価格の1,480円で買えるのは、1人1回のみです
また、ディセンシアは敏感肌向けブランドなので、30日間の返金保証付き。
万が一肌荒れを起こした場合は、使用後でも返金してもらうことができます。
実は、私は以前オルビスの化粧水で肌荒れを起こしたことがあるのですが、とても丁寧に対応していただき、驚いた記憶があります。
ディセンシアはオルビスと同じグループ会社で、カスタマーサービスが充実しています。
肌に合わなかったり、使用感に満足できない時も安心して返金依頼できますよ。