クリアネイルショットの悪い口コミとは?にごり爪が治るのは嘘?
2018/05/28

「クリアネイルショット」は、「にごり爪」「変色爪」の改善が期待できるる爪用ジェルです。
発送に1週間要するほど人気の薬です。
効果は本当化?
今回は、クリアネイルショットの悪い口コミと良い口コミについてまとめてみました。
購入の際は、ぜひ参考にして下さい。
こんな悪い口コミがあります
発送が遅い
人気商品のためか、到着まで1週間近くかかりました。
1日も早く塗りたかったので、すごく長く感じました。
全額返金保証があるので気軽に試せたのは良かったです。
進行したにごり爪には効かない?
塗り続けて1ヶ月立ちますが、あまり変化がないような・・・。
痒さは収まったので一定の効果は感じています。
もう少し様子を見て治らなかったら皮膚科にいきます。
臭いが苦手
お風呂上がりに塗っています。
クリアネイルショットに限ったことではないですが、独特の臭いがします。
気分が悪くなるまではいかないですが、薬臭いです。
もう少し臭いを何とかして欲しいです。
量が少ない
両足の全部の爪に塗るなら1ヶ月持たないです。
もう少し量が多いといいのですが・・・
ジュル状で塗りやすく気に入ってはいます。
リピートするかは迷うところです。
塗り薬はダメ?
病院に行く時間がとれず、市販薬を調べていてたどり着きました。
1ヶ月経過しましたが、あまり変化を感じていません。
爪の生え変わりまで塗った方がよいのでしょうか?
にごり爪は、進行具合によって効果がマチマチのようです。
初期~中期の症状については、クリアネイルショットで十分治療が可能ですが、両足全ての爪ににごり爪が侵食している場合は皮膚科の治療が良さそうです。
悪い口コミのまとめ

デメリット
・にごり爪の進行度合いによっては治らない
・薬臭い
・量が少なく感じる
購入のデメリット
・発送に1~2週間、時間を要する場合がある
高評価の口コミも!
クリームタイプで塗りやすい
にごり爪の市販薬は液体のものが多く、少量を出すのが難しいです。
クリアネイルショットは、クリームタイプなので、手にとって確実に爪や周辺の皮膚に塗ることが出来ました。
少しずつ改善が見られ完治までもう少しです。
3ヶ月お届けコースで治った
他の商品と価格を比べたところ、安かったので買いました。
2ヶ月目で爪の色が元に戻り、痒さも収まりました。
素足を見られても恥ずかしくないレベルになったので、堂々と温泉やプールに行けます。
爪の濁りが取れた
爪の濁りが取れて、透明な色に戻りました。
小指などの小さい指の方が効果を感じるのが早かったです。
軽い症状で2週間、重い症状だと1~2ヶ月使って初めて効果を実感するかもしれません。
全額返金保証が良い
にごり爪の薬で全額返金保証がついているのを初めて見ました。
爪の奥にまで浸透するようなので試しに買ってみました。
効果がでるのが楽しみです♪最悪、返金してもらおうと考えています。
痛みもなく使いやすい
他の薬は染みたので、クリアネイルショットに変えてみました。
恐る恐る塗ったところ染みることもなく使えています。
爪は少しずつですが色が戻りつつあります。
爪の濁りが改善した、痒さが改善したなど、にごり爪の改善に効果を感じている方の評価が高かったです。
ジェルタイプで塗りやすいという使い勝手に関する声もありました。
メリットのまとめ

効果のメリット
・にごり爪が治った
・痛みもなく使える
・ジェルタイプで塗りやすい
・爪の色が綺麗になった
・痒さが収まった
購入のメリット
・全額返金保証がついている
・3ヶ月、1年コースは単品購入に比べ割引率が高い
1番安く買える場所は?
公式サイト:2,805円(3ヶ月コース)
楽天:3,564円(送料別)
Amazon:5,480円
公式サイトで買うのが割引率が高くお得でした。
単品や定期購入(いつでも解約可能、3ヶ月コース、1年コース)と様々なコースがあり、長いコースほど割引率が高くなっています。
しっかりケアしたい人向けの基本コース(3ヶ月)がおすすめです。
こんな悩みにおすすめ
・爪の色が濁ってきた
・足の指と指の間が痒い
・足の指の間の皮膚がポロポロ取れる
・爪がポロポロ削れる
このような悩みをお持ちではないですか?
クリアネイルショットは、常の奥まで浸透し菌をやっつけてくれます。

爪の表面には膜があり、油に馴染みやすい特性があります。
クリアネイルショットは、にごり爪をケアする成分をオイルに包むことで、常の奥にまで浸透させることを可能にしました。
他の水虫薬は、爪の奥にまで浸透できず効果を発揮出来ていなかった弱点を克服したのが、クリアネイルショットです。
にごり爪の対策に有効な竹酢液をはじめ、テルピネンやテルピネオール、シトラールなどを配合しており、爪に広がった、にごり爪をケアします。
また、固くなった爪を柔らかくする成分も配合されており、より常の奥まで入り込めるように浸透を促します。

使い方は?
使い方は簡単です。
1日1回、入浴後に爪と周りの皮膚を中心に塗ってください。
なお、お風呂では、足の指と指の間をしっかり洗いましょう。
菌は湿気を好むため、外出時には蒸れないような靴・サンダルを履いたりすることも大切です。
まとめ
にごり爪は、放置すると足の全ての爪、両足に繁殖して行きます。
クリアネイルショットで早めにケアしましょう。
もし、クリアネイルショットでも治らない場合は、にごり爪を扱っている皮膚科を受診しましょう。
爪を削り原因の調査と、血液検査で内服薬に問題かないかなどを検査してくれます。
皮膚科では飲み薬による内服薬での治療となります。