薬用フラビアローションリッチモイスト 口コミ リニューアル品は何が違う?
2019/02/14
新しくなった薬用フラビアローションリッチモイストの特徴

リニューアルされた薬用フラビアローションリッチモイストには、5つの特徴があります。
2、トリプルヒアルロン酸を配合して保水力アップ
3、トリプルコラーゲンを配合してハリアップ
4、トリプルセラミドを配合してバリア強化
5、ビタミンA・C・Eを配合してツヤと透明感アップ
つまり、今までよりも潤い、ハリと弾力がアップすると言うこと。
もし、これが本当なら嬉しいけど・・・
実際の使用感を紹介します。
トロミのある濃厚なローション

実際に肌につけた感想をまとめると、次の3つです。
・つけた時は濃厚!でも、馴染ませるとサラッ
・ほんのり甘い香りがする
手に出した時はトロミが強く、「さすが本格的なエイジングケア向け化粧水!」と思えるくらい濃厚。
「これ、べた付くんじゃないの?」と、心配しながら肌に馴染ませると・・・
「えっ?グングン入っていく!」
あのトロミはどこに行ってしまったのかと思うくらい、一瞬で肌に馴染みます。
ここまで浸透がはやいと、「エタノールが入っているし、もしかして揮発してる?」と疑ってしまいます(-"-)
でも、頬は手に吸い付くようにしっとり滑らか(*‘ω‘ *)
潤い成分は、しっかり肌に届いているようです。
さらに、時間が経ってもしっとりが続き、特に目元が潤う感じがしたのは嬉しい♪
アイクリーム等の美容液をプラスしなくても乾燥しないくらい潤いました!
1回使っただけでも、肌が喜ぶ実感があるので、使い続けたら変わりそうな予感がします♪
気になったのは、香り。
私は普段、無香料のローションを選ぶことが多く、甘い香りに躊躇しました。
甘いと言っても爽やかな香りで、後には清涼感が残ります。
フローラルと言うよりはウッディな香りに感じ、リフレッシュにも良さそうです。
肌に馴染む頃には香りも消えるので、嫌な感じは全くありません。
ブラバンジェノールは、フランスの海岸松の樹皮から抽出された天然のポリフェノールです。
そのイメージに合う爽やかでオシャレな香りだと感じました。
薬用フラビアローションリッチモイストのデメリットは?
先ほど記載しましたが、私が気になるのは2点。
・香料が入っている

薬用フラビアローションリッチモイストはアレルギーテスト済みでアトピー肌の方も愛用しているくらい、肌に優しい化粧水です。
私自身、敏感肌ですがピリつくことも一切なく、使ってすぐに「これいい!」と感じ、後から成分を見てビックリしたくらいです。
しかし、エタノールや香料は刺激になるイメージがありますよね。
気になる方は気になるかも・・・と言うことで、デメリットとして正直に紹介しました。
「保湿力が高そうで使ってみたいけど、肌が弱いから心配」と言う方は、7日間集中ケアセットを使ってみることをお勧めします。
フラビアで人気の薬用石けん現品2個と、スキンケアライン7日分が1,980円!
7日間でフラビアの潤いを実感できると思います。
フラビア7日間集中ケアセットとは?
この豪華8点セット!

たったの1,980円なんです!
石けんなんて、手の平サイズ!

こちらの石けんは現品になり、ソープセット(朝・夕)5,040円で販売されています。
使って潤いを実感できることはもちろん、「買って絶対に損しないトライアルセット」として大人気!
1人1回のみのセットで、定期購入ではないので、気になる方は試してみて下さい!