米肌 ライスフォース どちらがいい?ライスパワーNo.11の効果とは
2019/02/14
ライスパワーNo.11配合コスメで2大人気の米肌とライスフォース。
どちらを買おうか迷う方も多いですよね。
迷ったら・・・
まずは、トライアルセットを取り寄せて試してみるのがお勧めです!
米肌は、14日分が1,389円
1、洗顔せっけん
2、化粧水
3、美容液
4、クリーム
の4ステップに加え、スペシャルケアとしてマスクがついて来ます。
総額5,956円相当が約77%OFFになっています。
ライスフォースは、10日分が900円
特に美白したい方向けには、美白美容液と日焼け止め付きの5点で1,400円のセットもあります。
3点セットは5,334円相当が900円
5点セットは7,400円相当が1,400円で、約80%OFFになっています。
ちなみに私はサンプルをもらったことがあり、サンプルで試すことができました。

確か、洋服を通販で買った時にライスフォールのサンプルとパンフレットが入っていました。
キャンペーンだったのかもしれないため、確実に手に入るとは言えませんが、ライスフォースは無料で試せる場合もあります。
米肌のサンプルはもらったことがありません。
いつ手に入るかわからないサンプルを探すより、トライアルセットを買ってしまった方が好きな時に試せるし、トライアルセットを購入した人限定の特別割引があるため、損はしませんよ。
トライアルセット購入者限定割引の内容

米肌の場合は、1,000円OFFまたは3,000円OFFで米肌の化粧水や美容液、クリームを購入することができます。
ライスフォースは、最大25%OFFになります。
割引率は、購入商品数によって5%~25%まで変動します。
基本の3品を購入した場合の価格は26,000円なので、割引は大きいですね!
米肌とライスフォース、どちらがおすすめ?
個人的には米肌です。
ライスフォースも良い化粧品なんですが、お値段も良いので(^^;
使い続けるには、やはりコスパも重要ですよね。
米肌とライスフォースのコスパを比較
米肌は5点セットで5,956円相当が1,389円。
ライスフォースは3点セットで5,334円相当が900円。
商品の点数と、いくら相当かをチェックすると、米肌はお手頃価格な化粧品で、ライスフォースは高級な化粧品であることが想像できますね。
実際に、化粧水の値段を比べてみると、米肌は120mL入りで5,000円。
ライスフォースは120mL入りで8,000円。
3,000円もライスフォースの方が高いのです。
米肌よりライスフォースの方がマルチに使える
では、ライスフォースは高い値段を出す価値がないかと言うと、そうでもありません。
エイジングケアと美白ケアを徹底的にしたいなら、米肌よりライスフォースの方がお勧めです。
基本の3点セットに紫外線対策の2点を加えれば、パーフェクト!

有名ヘアメイクアップアーティストが絶賛し、世界中のエステでも使用されており、その実力は折り紙付きです!
ライスパワーNo.11の効果とは?

『化粧水で保湿する』
当たり前のことのように言いますが、本当にできている自信はありますか?
特に、30代に入ってから、
「化粧水の浸透が悪くなった」
「スキンケアしても、すぐに乾燥してしまう」
そんな悩みを持つ方が増えて来ます。
そこで着目したいのが、『保湿』ではなく『保水』。
肌に水分をとどまらせる『水分保持機能』を改善することができるのがライスパワーNo.11です。
ヒアルロン酸やコラーゲン、プラセンタでしっとりさせるのは、あくまで外側の話。
ライスパワーNo.11は、角層に水分を貯え、肌の潤いを持続させることができるのです。
日本人は主食としてお米を食べ続けてきており、非常に相性が良いです。
米肌もライスフォースも、100%国産米を発酵させてライスパワーNo.11を抽出しています。
刺激に弱い敏感肌でも使える低刺激処方で、水分保持機能を改善することができるから、キメが整い、健康で潤った美肌になれますよ!