coincheckの悪い口コミとは?手数料が高いのは嘘?
2017/12/25

13種類の仮想通貨が買える!
売買画面が分かりやすい!
ビットコインを始めとした仮想通貨13種類が購入でき、取引所の中で操作がシンプルで分かりやすいと評判の「coincheck」
評判は本当でしょうか?
今回は、「coincheck」の悪い口コミと良い口コミについてまとめてみました。
利用する際は、ぜひ参考にして下さい。
こんな悪い口コミがあります
アルトコインの手数料が高い
ビットコインは、他の取引所と手数料は大差ないです。
ただしアルトコインの手数料は高いです。
売り買いで3%以上の手数料取られるので、少し値上がったぐらいでは損します。
指値注文はBTCだけ
指値(指定した価格になったら売買する)による注文はビットコインだけ対応しています。
それ以外のアルトコインも対応して欲しいです。
そのうち対応するのかもしれませんが、早く対応して欲しいです。
身分証明書を出すのが嫌だった
身分証明書の写真と、証明書をもった本人の写真の2つを提出する必要があります。
それでようやく、仮想通貨の売買が出来るようになります。
漏洩等しないかすごく不安です。
あと、お金を引き出したりするには、自宅にくるハガキを受け取らないといけません。
結局は大元が設ける仕組み
ビットコインはいいとしても、アルトコインの手数量が高すぎます。
購入して、すぐ売るだけでも1割以上損します。
つまり最低でも2割ぐらい上がらないと、我々には利益がないです。
どう転んでも大元が儲かるビジネスです。
本格的にやるなら海外の取引所
デイトレーダーのようにショートで売買するなら、coincheckを始め日本の取引所は手数料が高すぎて使えません。
ロングで持つ人には良いでしょうが、取引所はどうやっても損しないように出来ています。
海外の取引所を見習ってもっと安くして欲しいです。
アルトコインの手数料の高さに対する不満が多く聞かれました。
悪い口コミのまとめ

デメリット
・アルトコインの手数料が高い
→ビットコインの手数料は他社と変わりない
・指値注文が出来るのはビットコインのみ
・身分証の提出が求められる
高評価の口コミも!
仮想通貨の全種類が買える
日本の取引所の中で、売買できる仮想通貨の数が13種類と一番充実しています。
併用して他の取引所も使うとしても入っていて損はない取引所です。
スマホアプリがよく出来ている
iPhoneやAndroidのcoincheckアプリが非常によく出来ています。
13種類の仮想通貨の相場チャートが見れます。
両OS共にウィジェットに貼り付けられます。
Twitter等でcoincheckの相場の画面を貼り付けている人をよく見ます。
一番わかり易い
メジャーな取引所は、すべて登録しています。
売買メニューや操作が一番シンプルで、分かりやすかったのがcoincheckです。
取引高、アプリ利用率がNo1なのも頷けます。
仮想通貨はじめてやるならオススメ出来ます。
セキュリティがしっかりしている
セキュリティの高い2段階認証が設定出来ます。
また、新たなPCやスマホでログインする際は、メールに承認確認が届きます。
勝手に利用されることは、まずないと思われます。
カードで買える
クレジットカードによる支払いで、仮想通貨が買えます。
カードのポイントもつくし、銀行振込よりメリットがあるので助かっています。
メニューが分かりやすい、売買しやすい、スマホアプリが良く出来ているなどの使い勝手を評価する声が多く聞かれました。
メリットのまとめ

効果のメリット
・仮想通貨の全種類が売買できる(草コインを除く)
・売買メニューがシンプルで操作しやすい
・セキュリティがしっかりしている
・クレジットカードで購入できる
・スマホアプリでチャートが見れるなど使い勝手が良い
「coincheck」は、bitFlyerと並ぶ日本の仮想通貨の2大取引所です。
売買できる仮想通貨は、13種類と取引所の中でも最多を誇ります。
また、メニューがシンプルで初めてでも迷うこと無く使えるとの声が多数ありました。
こんな悩みにおすすめ
・ビットコインを買いたい方
・ビットコイン以外の仮想通貨を買いたい方
・2段階認証やセキュリティのしっかりしている取引所を利用したい方
・仮想通貨のレートを確認したい方
・最大手の取引所を利用したい方
まとめ
2017年はビットコインが200万円を超えるなど、多くの仮想通貨が値上がりしました。
また、ニュースで耳にする機会も増え、情報に敏感な方は仮想通貨の売買を始めた年でもあったのではないでしょうか。
仮想通貨を買うには、仮想通貨取引所を利用します。
数ある仮想通過の中でも、一番操作がし易いと筆者も感じました。
また、最大手であり、セキュリティも2段階認証や、初めて使う端末では商品が必要など、不正利用されない仕組みが整っています。
仮想通貨を売買してみたい方には、おすすめの取引所です。